ドメインの保護設定について調べてみた!お名前.comの設定も紹介

f:id:nanana-blog:20190426000552j:plain

こんばんは。

 

nanana-blog管理人のナナナです。

 

私はブログでアフリエイトをやるため、独自ドメインを取得する必要があり

お名前.comでドメインの取得をしました。

取得後にお名前.comから毎日のようにメールが届くのですが、その中に1つ

に「ドメインの保護設定が無効です」と書いてありました。

保護設定が無効ですと書いてあると、有効にしないとまずいのかと

思ってしまいます。

ただ、保護設定というのがどういうものなのか分からないと、本当に有効に

したほうが良いのか判断ができないため、調べてみました。

結論として私が運営しているnanana-blogにドメインプロテクションはまだ

必要ないと判断しました。

しかしドメインプロダクションを有効にした方がよい方もいらっしゃると

思うので、この記事を参考にしてみてください。

 

 

ドメインの保護設定とはどういう設定なのか

ドメインプロテクションという名前で2018年4月26日から開始されたサービス

です。ドメインの各種設定手続きの操作が制限でき、次の4つの操作が

制限されます。

  • ドメイン管理
  • Whois情報管理
  • ネームサーバ管理
  • 自動更新設定管理

 

 料金は年間980円とドメイン取得料金と同等くらいの値段がかかります。

 

 

 

ドメインプロテクションをしないとどうなるのか

f:id:nanana-blog:20190426001018j:plain

ドメインプロテクションの内容は分かりましたが、これらの設定をなぜ制御

する必要があるのかという新たな疑問が出てきます。

調べてみると、以下の2つを防止するために制御をする必要があります。

 

画面上での誤操作防止

例えばドメインの更新処理をしないのに、意図しない操作で自動更新設定を

してしまったとします。

すぐに気が付けばいいですが、気づかずに自動更新設定がそのままに

なっていると更新処理がされてしまい、余計な出費が発生してしまいます。

また、Whois情報管理をいじって公開してしまったら個人情報がネット上に

公開されてしまうことになります。

 

ドメイン名ハイジャックの防止

ドメイン名ハイジャックとはドメインの管理権限を乗っ取られてしまうことです。

管理者権限を乗っ取られえしまうと、サーバへのアクセス経路を変更されて

しまう可能性があり、サイト訪問者がサイトにたどり着けなくなります。

サイトにたどり着けないだけでなく、ウイルスが仕込まれたダミーサイト

などに誘導されてしまう可能性もあります。

そうなるとサイト訪問者からの信用がなくなり、ブログを続けられなくなって

しまいます。

 

実際に日本でもドメイン名ハイジャックは発生しているようです。

www.nikkei.com

bookmark.hatenastaff.com

 

 

お名前.comでドメインプロテクションを有効にする手順

私がお名前.comでドメイン取得をしているので、お名前.comで

ドメインプロテクションを有効にする方法を紹介します。

 

お名前.comにログインして「ドメイン設定 → 登録情報の設定」にある

ドメインプロテクション申請 をクリックします。

f:id:nanana-blog:20190425235616j:plain

 

有効にしたいドメインを選択して支払方法を選び、次へボタンを押すと

申請画面に進みます。

 

f:id:nanana-blog:20190425235812j:plain

 

 

最後に

いかがだったでしょうか。

私はブログを始めて1ヶ月程度のため、ドメインプロテクションを有効にする

必要はないと判断しました。

しかしブログ訪問者がある程度いる方や、ECサイトを運営されている方は

有効にしておかないとドメイン名ハイジャックの被害にあってサイトを運営

できなくなってしまう可能性があります。

このブログも早くドメインプロテクションを有効にするくらいにできるよう

頑張ります。

 

www.nanana-blog.com